渡里地区一斉清掃ボランティア 2016年08月07日 08:48 雲一つない晴天に恵まれた日曜日の早朝6時、我々の居住する台三区甲の1町内会の篠原会長が「渡里地区一斉清掃」ボランティアに集合した地元地区会員を前に挨拶して清掃活動が開始されました。長年に渡って続けている活動ということもあって、刈払機によってなぎ倒された雑草を次々と熊手と竹ぼうきで掃き清められました。本日の参加人数25名が汗びっしょりとなって活動したことで、路肩の雑草とたばこの吸い殻などのゴミも無くなりました。渡里住民の会が主体となってこの日を設定していますが、それぞれの町内会単位での活動日なことから、それぞれの実情に合わせた方法により毎年8月に行われています。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント